霜降りに霜降った我が腹肉が憎い。ジョグ7KM+ウォーク3KMで気づく、ジョグとウォークの体感差。【在宅人のフルマラソン6週目】

運動日記

いやはや、つくづく実感しましたが、歩くのと走るのは別物ですね。

最初から予想してはいましたが色々なところが弱くなっていて、鍛え続けられればいいですが在宅ワーカーはそういうわけにはいきません・・・

何がどうなったのか、それを今からお話しします。

Plan 原点に返る

今回は、一番最初に10KMを歩いて以来の10KMということで、1か月を置いて自分がどれだけ強くなったのかを分かりやすく感じるため、一番最初の10KMと全く同じルートを走ることに。

最初に走ってからすでに1か月半がたっていましたが、ルートを忘れてはいなかったようで、Pacerに記録されたルートを再度見てみると、どんなルートだったかがみるみると記憶によみがえってきました。

走る、といっていますが、たまに河川敷で見るランナーたちのようにがっつり走るわけではなく、息が上がらない程度にジョギングすることは事前に心に決めました。

そして、日課のストレッチは前の日の晩にしっかり励行し、走る前にもしっかりアキレス腱を伸ばすなどのストレッチ。

Pacerでどんなタイムが出るのか、やはり走るから歩くよりも1KMあたりの分数が相当短く出るだろうなと楽しみに思いながら、いざ出発。

Do 余裕で走れるわけありません、満身創痍です

全く想像していなかったのですが、足の裏にとてつもない負荷を感じていました・・・

後ほど家に帰った時に足の裏を見てみると、右と左に一つづつ水ぶくれができていました。

通りでひりひりと痛いわけですね・・・

それと、若干膝に圧力を感じていたのですが、こちらも夜になってくるとしっかり痛くなりました。

以前、何かの拍子に買ったシップが大量に余ってたので、膝と膝裏に貼って翌朝には見事に痛みがなくなってました。

ジョギングに関しては、水ぶくれと膝の痛み以外はなんらの問題もなく、タバコを吸っている割には息苦しさも感じることなくできました。

走るペースとしては、以下のような感じです。

  1. 500メートル歩く(計500M)
  2. 500メートル走る(計1KM)
  3. 2KM走る(計3KM)
  4. 1KM歩く(計4KM)
  5. 3KM走る(計7KM)
  6. 1KM歩く(計8KM)
  7. 2KM歩く(計10KM)

ランニングの距離としては、計7.5KMということになります。

時間としてはやはり歩きの時よりもより短い時間で移動できましたので、ちょっぴりお得な感じがありました。

やはり、早く移動できれば出来るほど、遠くまで行けるんですね~

Check こんな調子でフルマラソン走れるのか?

それにしても、走るのと歩くのは全然違いますね・・・

走った瞬間に、足の裏の皮がぜんぜん耐え切れなくなっているのがわかりました。

もう少しソールの厚い運動靴にすれば大丈夫なのかもしれませんが、ひとまず当面は900円で買った今のランニングシューズで乗り切っていきたいと思います・・・

それと、膝に関しては単純に体重が原因ですね・・・

霜降りに霜降った我が腹肉が憎い・・・

なので、これからは体幹トレーニングなどを中心にしっかり筋トレを行って、普段の生活での脂肪燃焼を行っていくのがよさそうです。

Action ガンガン攻めて、いつかランニングへ。

自分としては、今回の挑戦はかなり充実感がありました。

つい一か月前ぐらいまでは歩くのもきつかった10KMが、いまではその7割を走れるようになったからです。

毎週1回訪れるこのトレーニングを最大に楽しんで、フルマラソンに着実に近づいていきたいと思います。

次回に続く!

コメント

タイトルとURLをコピーしました